【B&ZAI】バンザイ/メンバーのプロフィール、名前の由来、年齢順、入所順は?

この記事は約7分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ジュニアのユニットが再編され、新しく誕生した「B&ZAI」。
読み方は「バンザイ」です。

どんなメンバーで、どんな特徴があるのでしょうか。
ユニット名に、どんな意味が込められているのでしょうか。

この記事では、筆者が見聞きしたことや、SNSの情報から、プロフィールをご紹介します。

B&ZAIの特徴

B&ZAIは、ジュニア再編により、生まれた8人グループ。
HiHi Jetsから1人、7 MEN 侍から4人、少年忍者から3人が集まりました。

音楽が好きで、楽器のできるメンバーが多く、バンドがメインとなります。
さらに、全員がそれぞれ前ユニットですでにライブ経験を重ねており、ダンスも歌もお手のもの。

身体能力の高いメンバーはアクロバットもでき、グループのポテンシャルはかなり高いと言えるでしょう。
楽器演奏だけにとどまらない、多彩なパフォーマンスを見せる唯一無二の存在になりそうです。

  • 結成日: 2025年2月16日

B&ZAIの名前の由来

2025年2月16日、ジュニアの再編成が発表されると、編成内容とともに、各ユニットの名称に驚きの反応がありました。

B&ZAIとは、どういう意味なのでしょうか。

雑誌などでのメンバーの発言を見ると、事務所の方々が考えたようです。

「B」はグループの特色である「バンド」
「ZAI」には「逸材」や「財産」の意味が込められています。

そして、みんなが「バンザイ」と明るく平和になれるように、との願いが込められているそうです。

>>ACEesについてはこちら↓↓

>>KEY TO LITについてはこちら↓↓

B&ZAIメンバーのプロフィール

①橋本涼(元・HiHi Jets)

名前の読み方 はしもと りょう
愛称 はしもっちゃん
生年月日 2000年10月30日
血液型 O型
出身地 神奈川県
家族構成 父、母、姉
入所日 2009年7月19日
メンバーカラー 青
担当 ボーカル

【イケボ】優しくセクシーな声が魅力的。ドラマ「Maybe 恋が聴こえる」(2023年秋/TBS系)では声優志望のイケボ男子を演じた
【免許】19歳のとき、一級小型船舶操縦士と大型特殊自動車免許を取得。2021年2月22日放送「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)で操船姿を披露


②矢花黎(元・7MEN侍)

名前の読み方 やばな れい
愛称 バナ、バナさん
生年月日 2000年8月10日 
血液型 A型
出身地 東京都
家族構成 父、母、妹
入所日 2011年2月6日
メンバーカラー 白
担当 ベース

【楽器】音楽大学を2024年春に卒業。演奏できる楽器はギター、ベース、ドラム、キーボードなど数多く、特にベースの実力はプロにも評価されている。作詞作曲、アレンジも手がける
【先輩の機材】元TOKIO・長瀬智也さんのギターアンプが中古品販売店に売りに出されたところ、矢花くんが購入したと2024年6月に明かした


③今野大輝(元・7MEN侍)

名前の読み方 こんの たいき
愛称 たいぴー
生年月日 1999年11月24日 
血液型 A型
出身地 神奈川県
家族構成 父、母、弟
入所日 2012年6月3日
メンバーカラー ピンク
担当 ギター

【猫】マイペースで、周りの目を気にせず、我が道を行く自由人タイプ。「猫ちゃん」と呼ばれている
【木村拓哉】3歳のころから木村さんが好きで尊敬している。2020年のソロコンサートを観に行った際は、木村さんのほうから一緒に写真を撮ってもらい、夢見心地だった

④菅田琳寧(元・7MEN侍)

名前の読み方 すげた りんね
愛称 りんね
生年月日 1998年5月12日 
血液型 B型
出身地 神奈川県
家族構成 父、母、妹、弟
入所日 2011年3月20日
メンバーカラー 赤
担当 ギター、サックス

【SASUKE】抜群の身体能力を生かし、2020年、21年、24年の「SASUKE」(TBS系)でファーストステージをクリア。24年は3年ぶりのクリアとあって涙を流した
【俊足】「炎の体育会TV」(TBS系)に「上田ジャニーズ陸上部」のエースとして出演。「オールスター感謝祭’22秋」(TBS系)の人気企画「ミニマラソン」で優勝した

⑤本髙克樹(元・7MEN侍)

名前の読み方 もとだか かつき
愛称 ぽんさん
生年月日 1998年12月6日
血液型 O型
出身地 東京都
家族構成 父、母、弟
入所日 2011年8月27日
メンバーカラー 緑
担当 キーボード

【院卒アイドル】2021年春、早稲田大学創造理工学部を卒業。2023年3月に早稲田大学大学院創造理工学研究科の修士課程を修了。研究分野は「社会システムモデリング」。「研究をエンタメに生かしたい」という
【魚好き】魚釣りが好きで、さばくのも得意。テレビ番組やJr.時代の動画で、その腕前が披露されている。もちろん魚に関する知識も豊富

⑥鈴木悠仁(元・少年忍者)

名前の読み方 すずき ゆうじん
愛称 ゆうじん
生年月日  2004年9月5日
血液型 AB型
出身地 神奈川県
家族構成 父、母、姉?
入所日 2018年6月23日
メンバーカラー オレンジ
担当 ギター、ボーカル

【音楽】ギターやドラムが得意で、音楽センスが高い。TikTokでギターの弾き語りを公開し、美声を披露
【自由人】マイペースな自由人で、独特の世界観がある。少年忍者時代の動画では「唯我独尊」とされており、親から「人をむかつかせる才能がある」と言われたことを明かしている

⑦川﨑星輝(元・少年忍者)

名前の読み方 かわさき ほしき
愛称 ほしき
生年月日 2005年3月28日
血液型 A型
出身地 東京都
家族構成 父、母、兄
入所日 2012年6月10日
メンバーカラー 水色
担当 ドラム

【川﨑兄弟】兄は少年忍者の川﨑皇輝くん。兄弟一緒に動画を挙げることもある仲良し。2021年2月11日には「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)の兄弟仲良しSPに出演
【粘り】7歳のとき事務所のオーディションを受け、翌日呼ばれず不合格だったのに、皇輝くんに付いていき、そのまま入所することに。度胸と粘りが発揮された

⑧稲葉通陽(元・少年忍者)

名前の読み方 いなば みちはる
愛称 みっちー
生年月日 2005年10月19日
血液型 A型
出身地 神奈川県
家族構成 父、母、兄、姉
入所日 2018年6月23日
メンバーカラー ハニーイエロー
担当 バイオリン

【楽器】バイオリン、ピアノ、トランペット、ベースなどをこなす。バイオリンを始めたきっかけは、近所の人の演奏に感激したことだった
【ぬいぐるみ】たくさんある趣味のひとつがぬいぐるみ集め。子どものころから一番大事にしているのが青いクマのブルーちゃん。メンカラのハニーイエローは、「ハチミツ好きの黄色いクマさん」が好きだから

B&ZAIメンバーの年齢順

メンバーを生まれの早い順に並べてみました。

最年長は琳寧くん、最年少は稲葉くん。
2人には約7歳の差があります。

琳寧くんと本髙くんが同じ年の生まれ。
矢花くんと橋本くんが同じ年の生まれ。

悠仁くんと星輝くんが同じ学年。
星輝くんと稲葉くんが同じ年の生まれ。

菅田琳寧1998年5月12日 
本髙克樹1998年12月6日
今野大輝1999年11月24日 
矢花黎2000年8月10日
橋本涼2000年10月30日
鈴木悠仁2004年9月5日
川﨑星輝2005年3月28日
稲葉通陽2005年10月19日

B&ZAIメンバーの入所順

メンバーを入所の早い順に並べてみました。

最も歴が長いのが橋本くん、歴が短いのが悠仁くんと稲葉くんで、9年の差があります。

矢花くん、琳寧くん、本髙くんが同じ年の入所。
今野くん、星輝くんが同じ年の入所で、1週間違い。

悠仁くんと稲葉くんが同期にあたります。

橋本涼2009年7月19日
矢花黎2011年2月6日
菅田琳寧2011年3月20日
本髙克樹2011年8月27日
今野大輝2012年6月3日
川﨑星輝2012年6月10日
鈴木悠仁、稲葉通陽2018年6月23日

「B&ZAIメンバーのプロフィール」まとめ

この記事では、B&ZAIメンバーのプロフィールについてご紹介しました。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク