
2025年も後半に入りました。
Snow Man(スノーマン)のCDデビュー5周年イヤーは、スタジアムツアーだけで終わりではないはず。
このあと、ドームツアーがあるのか、ほかのかたちでのツアーなのか。
そして、発表はいつごろになるのか、気になります。
この記事では、これまでのツアー実績などから、会場や発表日について改めて考えを巡らせ、予想してみました。
あくまでも個人的な予想なので、話題のひとつ程度にとらえていただけるとありがたいです。
この記事は、2024年12月にアップした下記の記事の最新版となります。
1stスタジアムツアーはどうだった?
◆Snow Man 1st stadium Live Snow World
発表日:2025年1月22日(水)、公式YouTube生配信にて
日程:4月19日(土)、4月20日(日)、6月7日(土)、6月8日(日)
規模:2会場4公演
ドームツアー2024はどうだった?
◆Snow Man Dome Tour 2024 RAYS
発表日:8月21日(水)、公式YouTube生配信にて
日程:11月9日(土)~12月27日(金)
規模:5会場13公演
ドームツアー2023はどうだった?
◆Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME
発表日:3月20日(月)、公式YouTube生配信にて
日程:5月26日(金)~7月2日(日)
規模:4会場10公演
アリーナツアー2022はどうだった?
◆Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.
発表日:8月8日(月)
日程:10月1日(土)~12月22日(木)
規模:8会場35公演
アリーナツアー2021はどうだった?
◆Snow Man LIVE TOUR 2021 Mania
発表日:8月25日(水)
日程:10月8日(金)~12月26日(日)
規模:7会場32公演
Snow Manライブツアー2025の会場は?
メンバーの発言
Snow Manが「オリコン上半期ランキング 2025」でアーティスト別セールス部門トータルランキングの1位を獲得したことが2025年7月10日、発表されました。
受賞コメントのなかで、岩本照くんがこんな発言をしています。
2025年で僕たちはデビューさせてもらって5周年を迎えました。
上半期は、国立競技場や日産スタジアムでコンサートをやらせていただきましたが…まだコンサートできると思う…多分…できると思うんだよな…
見に来てくださるお客様、そして、僕たちがやりたいことをたくさんかなえてくれるサポートスタッフのメンバーみんなで、下半期も盛り上がっていきたいなと思いますので、2025年の後半もSnow Manの応援のほどよろしくお願いします!
これはもう、ライブがあると確信していいでしょう。
さらに、2024年終盤でのメンバーの発言を思い出すと、2025年後半に手厚いライブツアーがあることを期待してしまいます。
佐久間くんは2024年12月4日、「2024FNS歌謡祭」(フジテレビ系)に出演した際、5周年について、こんなふうに話しました。
よりファンの皆さんに会える機会を作ろうかなと思っているので。
いろいろと計画立てているので、楽しみにしてください
渡辺翔太くんは「anan AWARD 2024」大賞の授賞式(2024年11月11日)で2025年の活動への抱負を問われ、こう話しました。
ライブももっとね、今回のツアーに来られていない方にも会いたいし
ドーム公演数を増やす?
Snow Manは2024年に初めての5大ドームツアーを成功させました。
自身最多だった2023年の4大ドームツアーの46万人を大きく上回る61万5000人を動員しています。
2025年4月と6月に国立競技場と日産スタジアムで開催されたスタジアムツアーでは、2会場4公演で28万4000人を動員。
いずれも驚異の動員数ですが、それでもチケットの抽選に漏れて、泣いた人が全国に多数いました。
佐久間くんや渡辺くんの発言どおり、ライブをもっと開催して、ファンと会える機会をよりたくさん作ってくれるとして、FC会員数が168万人(2025年6月現在)と言われるSnow Manにアリーナ規模は難しいでしょう。
やはり今回も5大ドームが会場となるのではないでしょうか。
5周年記念ということで、2024年の5会場13公演よりも大きな規模となると、公演日数を増やすのが自然な流れです。
嵐のように、東京ドーム公演や京セラドーム大阪公演を2回実施することも考えられそうです。
Snow Manライブツアー2025の発表は?
発表方法は?
Snow Manは、2025年のスタジアムツアー、2024年と2023年のドームツアーの3回のいずれも、公式YouTubeの生配信で発表しています。
そこで、今回も生配信などで直接知らせてくれるのではないかと思います。
ツアー日程は?
ツアー日程は、2024年が11月~12月の2カ月間でしたが、5周年記念で公演数を増やすとしたら、1カ月か2カ月増やして、①10月~12月、②11月~2026年1月、③10月~2026年1月あたりが考えられます。
9月スタートもありえますが、プロ野球のシーズン中であり、多くの日程を組むのは難しいのではないでしょうか。
また10月も、プロ野球のクライマックスシリーズや日本シリーズがどこの会場で行われるか直前までわからないため、見通しがつきにくいと言えるでしょう。
こう考えてくると、ツアー日程は11月~2026年1月あたりではないかと思えてきます。
発表日は?
Snow Manやほかのグループの傾向を見ると、ツアー開催の発表は公演初日の2カ月~3カ月前が多い印象です。
ツアーが11月から始まるとすると、発表は8月か9月。
10月から始まるとすると、発表は7月か8月。
早ければ7月で、8月の可能性が高く、9月になることもありそう、と言えるでしょう。
また、ツアー開催の発表を記念日に行うグループが多く、Snow Manもスタジアムツアーを1月22日のCDデビュー日に行いました。
2022年のアリーナツアーの発表は、8月8日のデビュー発表日でした。
今回も、8月8日(金)のデビュー発表記念日に発表する可能性はあると思います。
一方で、Snow Manは8月23日(土)、タイ・バンコクで開催される大型音楽フェスティバル「Summer Sonic Bangkok 2025」に出演します。
このとき、タイから生配信を行うとか、前後に「行ってきます」「帰りました」といったかたちで生配信を行い、ツアー発表をすることも考えられそうです。
「Snow Manライブツアー2025の発表はいつ?」まとめ
この記事では、Snow Manライブツアー2025の発表や日程の予想についてご紹介しました。
あくまでも個人的な予想なので、話題のひとつ程度にとらえ、ご自身の予想も合わせて考察してもらえたらと思います。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。