【Aぇ!group】シングル「Chameleon」4形態どれを買う?収録内容、特典は

この記事は約10分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

Aぇ!group(ええグループ)が3rdシングル「Chameleon」(カメレオン)を2025年6月18日(水)にリリースします。

今回は、初回限定盤A・初回限定盤B・初回限定盤C・通常盤の全4形態があります。

各店の先着特典のほかに、4月13日までの早期予約特典があるので、早めの選択が必要ですが、どれを買うのがいいのか、迷う人も多いでしょう。

この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報から、それぞれの収録内容や特典、違いについて詳しくご紹介します。

※追加発表がありましたら、随時更新します

シングル「Chameleon」の発表

3rdシングル「Chameleon」のリリースは3月30日、アリーナツアー「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」の横浜アリーナ公演のMCで発表されました。

デビューシングルが「《A》BEGINNING」、2ndシングルが「Gotta Be」、そして3rdシングルが「Chameleon」。
これまでタイトルに「A」「B」が付いており、今回は「C」です。

末澤くんが言います。

これ、A、B、C、並んでんの?

「Chameleon」のカップリング曲として「Destiny」が収録されますが、佐野くんがボケて話を広げます。

ってことは、4枚目でもうまた「Destiny」?

興奮気味の末澤くん。

おー! めっちゃええやん! 未練ありそう!

作ろうや、「DestinyII」!
アンサーソングみたいな、なぁ!!

盛り上がったあと、安定の正門くんがまとめます。

「Chameleon」はさすがに未練タラタラじゃないと思うんで。
かっこいいダンスナンバーになってますので

シングル「Chameleon」の共通楽曲

シングル「Chameleon」には、隠れるためではなく、「自己表現のために自分の色を変えていこう」というメッセージが込められています。

4形態に共通のCD楽曲
「Chameleon」「Destiny」

「Destiny」は正門くん主演の「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の主題歌です。

シングル「Chameleon」の形態ごとのCD楽曲

◆初回限定盤A
「HOTOGENIC」

◆初回限定盤B
「キミの七不思議」

◆初回限定盤C
「Break Through」

◆通常盤
「Stray dogs.」

シングル「Chameleon」の映像

映像が付いているのは、初回限定盤A初回限定盤B初回限定盤Cです。
それぞれ、Blu-rayとDVDがあります。

初回限定盤A
「Chameleon」のMVとメイキング映像

初回限定盤B
カップリング曲「Destiny」のMVとメイキング映像

初回限定盤C
・「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」横浜アリーナ公演(2025.3.26)より数曲のライブ映像
=「Colorful Days」「AKAN」
・「Chameleon」 Photo Shootのメイキング

シングル「Chameleon」の早期予約特典

シングル「Chameleon」の予約は2025年3月31日にスタートしました。

期間内に予約すると、早期予約特典として「チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット)」付きが購入できます。

※1枚の予約につき1点の「チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット)」
予約キャンセル不可、全額前金での受け付け
※早期予約特典と先着特典はダブル特典ではありません

早期予約特典の期限
※4月13日(日)23:59まで
(ショップによって終了時刻が早まる場合あり)

早期予約特典付きか、先着特典付きか、よく確認して購入を。
両方の特典をゲットしたい場合は、それぞれ購入する必要があります

シングル「Chameleon」の形態別特典

初回限定盤A=マスキングテープ
初回限定盤B=クリアカード
初回限定盤C=缶バッジ
通常盤=ステッカーシート
※なくなり次第配布終了

オリジナル特典動画(6月5日に発表されました)
CDケース付属の帯裏に記載されているシリアルナンバーで期間限定の特典動画を視聴できます。

 初回限定盤A=Chameleon Recording Making
 初回限定盤B=Coupling Recording Making
 初回限定盤C=「D.N.A」リリース記念イベントMaking
 通常盤=Movie & Photo shooting Making

視聴方法:特設サイトの視聴サイトでシリアルナンバーを入力
視聴期間:2025年6月17日(火)10:00〜7月17日(木)18:00まで

※初回ブレス分のみ

シングル「Chameleon」の目的別おすすめ形態

購入にあたっては、公式サイトの最新情報をご確認ください
※CDショップ・オンラインショップごとに独自の先着特典が付いている場合があります。各店の最新情報をご確認のうえ、特典付きなどの説明を十分にチェックして商品をお選びください

早期予約特典の「チェキ風カード(メンバーソロ5枚セット)」付きは4月13日(日)23:59の予約まで(ショップによって終了時刻が早まる場合あり)

全形態

Aぇ!groupを全力で応援したい人、オリコンランキングやビルボードジャパンチャートの1位を目指したい人、すべての楽曲と映像を楽しみたい人には全形態の購入がおすすめです。

すべての特典をゲットしたい人、シリアルナンバーで視聴できるすべてのオリジナル特典動画を観たい人もこちら。

早期予約特典付き



先着特典A、B、C、D付き



初回限定盤A

「Chameleon」のMVとメイキング映像を見たい人には、初回限定盤Aがおすすめです。
先着特典はマスキングテープです。

シリアルナンバーで視聴できるオリジナル特典動画で、Chameleonのレコーディングのメイキングを観たい人もこちら。

早期予約特典付き



先着特典A付き



初回限定盤B

カップリング曲「Destiny」のMVとメイキング映像を見たい人には、初回限定盤Bがおすすめです。
先着特典はクリアカードです。

シリアルナンバーで視聴できるオリジナル特典動画で、カップリング曲のレコーディングのメイキングを観たい人もこちら。

早期予約特典付き



先着特典B付き



初回限定盤C

初回限定盤Cの大きな魅力は、2025年5月まで続く「Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A」のライブ映像の一部が、ライブ円盤の発売より早く見られることです。

収録されるのは、横浜アリーナ公演の「Colorful Days」「AKAN」。
ライブの余韻に浸りたい人、参戦できなかったけど雰囲気を味わいたい人におすすめです。

「Chameleon」 Photo Shootのメイキング映像も楽しめます。

また、ジュニア時代の人気曲「Break Through」が初めて音源化されています。

先着特典は缶バッジです。

シリアルナンバーで視聴できるオリジナル特典動画で、「D.N.A」リリース記念イベントのメイキングを観たい人もこちら。

早期予約特典付き



先着特典C付き



通常盤

映像は不要で楽曲のみ楽しみたい方には、こちらがおすすめです。

通常盤のみに収録される「Stray dogs.」もJr.時代の人気の楽曲。
作詞・作曲はWEST.の神山智洋くんです。
末澤くんとのつながりから書き下ろしてくれた貴重な作品となっています。

先着特典はステッカーシートです。

シリアルナンバーで視聴できるオリジナル特典動画で、撮影のメイキングを観たい人もこちら。

早期予約特典付き


先着特典D付き


※購入にあたっては、公式サイトの最新情報をご確認ください
※CDショップ・オンラインショップごとに独自の先着特典が付いている場合があります。各店の最新情報をご確認のうえ、特典付きなどの項目を十分にチェックして商品をお選びください

「シングル・Chameleon 4形態どれを買う?」まとめ

この記事では、シングル「Chameleon」の4形態について、収録内容や特典、おすすめをご紹介しました。

あくまでも個人的なまとめなので、参考のひとつ程度にとらえていただけると助かります。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク