【Hey! Say! JUMP】「じゃんぷぅ」って何者?いつから?名前や由来は

この記事は約7分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

Hey! Say! JUMP(ヘイセイジャンプ)のドームツアー「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」で、愛と平和の妖精「じゃんぷぅ」が復活しました。

メンバーが着ぐるみ姿で新曲「Cheer!」などを披露。
2019年のツアー「PARADE」以来の登場です。

しかし、「じゃんぷぅ」って、そもそも何者なの?
いつ、どのように誕生したキャラクターで、どんな由来があるのでしょうか。

この記事では、筆者が見聞きしたことや公式・SNSの情報をもとに、ご紹介します。


「じゃんぷぅ」とは

「じゃんぷぅ」は、Hey! Say! JUMPの八乙女光くんがメンバーをイメージして作ったキャラクターです。
キャラクターそれぞれに名前がついています。

キャラクター名イメージ
くるすけ山田涼介(やまだりょうすけ)
さぼねん知念侑李(ちねんゆうり)
ゆうじっく中島裕翔(なかじまゆうと)
だいきんぐ有岡大貴(ありおかだいき)
いのてり伊野尾慧(いのおけい)
ゆうやせーばぁ髙木雄也(たかきゆうや)
ぴーたん八乙女光(やおとめひかる)
やぶんぶん薮宏太(やぶこうた)

「じゃんぷぅ」の誕生

「じゃんぷぅ」が生まれたのは2013年
「全国へJUMPツアー2013」(2013年4月~8月)で、イラストの得意な八乙女くんが公演ごとにメンバーをイメージして即興で描き、MCで公開しました。

このころの名称は「9ぷぅ=きゅうぷぅ」でした。
当時のHey! Say! JUMPは9人だったからです。

メンバー数の変遷
Hey! Say! JUMPは2007年9月24日に結成を発表し、11月14日にCDデビューしました。
このときは、現在のメンバーに加え、森本龍太郎さん、岡本圭人さんがおり、計10人のグループでした。
森本さんが2011年11月に脱退して9人に。
岡本さんは2018年9月から約2年半、芸能活動を休止して米国留学。2021年4月にグループを脱退し、8人になりました。
ちなみに、岡本さんは「けいとる」でした

「じゃんぷぅ」の活躍

「じゃんぷぅ」もとい「9ぷぅ」は、活躍の場をどんどん広げていきます。

「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2014 smart」(2014年8月~10月)では、「愛すればもっとハッピーライフ」で、スクリーンに3Dで登場して一緒に踊る演出がありました。

ツアーグッズとして、9ぷぅのイラストが描かれたタンブラーも発売。


「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2015 JUMPing CARnival Count Down」(2015年12月30日、31日)では、グッズのブランケットに。
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.」 (2016年7月~11月)では、グッズのキーホルダーに。

「Hey! Say! JUMP I/Oth Anniversary Tour 2017」(2017年8月~10月)では、待望の「ぬいぐるみマスコット」が発売。

そしていよいよ、「Hey! Say! JUMPドームツアー2019-2020 PARADE」(2019年11月~2020年1月)で実写化!

メンバーが「じゃんぷぅ」のコスプレで登場し、アルバム「PARADE」通常盤に収録された「 ぷぅのうた」を披露しました。


さらに、「ぬいぐるみ」が登場したのは「Hey! Say! JUMP 15th Anniversary LIVE TOUR 2022-2023」(2022年12月~2023年1月)のグッズ。

メンバーの人形が「じゃんぷぅ」の着ぐるみをかぶっているデザインで、人気を集めました。

「じゃんぷぅ」なの?「9ぷぅ」なの?

もともと「9ぷぅ」と言われていましたが、あるときから「じゃんぷぅ」と言われるようになりました。

岡本さんが活動を休止し、8人体制で臨んだ「PARADE」では、紹介記事で「じゃんぷぅ」と表記されています。
9人ではなくなったからでしょう。

有岡くんと髙木くんがラジオ番組「JUMP da ベイベー!」(BAYFM78)の2020年8月28日放送回で、この件について話していました。

「ぷぅ」は「匹」のような単位のことだそう。

「1」なら「1ぷぅ」で、「9」いたので「9ぷぅ」と。
とはいえ、「じゃんぷぅ」でも「9ぷぅ」でも、好きに呼んでいいとのことでした。

その後、「8」で「8ぷぅ」とはれず、「じゃんぷぅ」で定着したように思います

キャラウターの由来

くるすけ(山田涼介)

頭に「山」が乗っており、洋服が「田」のデザイン。
「涼」が「涼しい」という意味を持つので、うちわを持っています。

「くるすけ」の「くる」も、「涼しい=クール」から名付けられました。

さぼねん(知念侑李)

最初に生まれたキャラクター。

八乙女くんが「何を描いてほしい?」と尋ねたところ、知念くんがひらめいて「サボテン」と答え、トゲトゲのあるサボテンを頭にかぶったデザインになりました。

雰囲気をやわらかく、知念くんらしくするために、頭上にお花が咲いています。

知念くんが「SUMMARY」などで空中ブランコを披露していたので、「さぼねん」も普段はブランコに乗っています。

ゆうじっく(中島裕翔)

裕翔くんは音楽が好きなので、頭にヘッドフォン。
ドラムが得意なので、手に太鼓。

靴は裕翔くんが好きな形です。

「ゆうじっく」という名前は、「ゆうと」と「ミュージック」を合わせたもの。

だいきんぐ(有岡大貴)

有岡くん本人が王様を希望し、「だいき」と「キング」を合わせて「だいきんぐ」になりました。

頭に王冠。
手に木の枝を持っており、やんちゃなイメージです。
ベルトにイニシャルの「DK」が描かれています。

ゆうやせーばぁ(髙木雄也)

髙木くんは海が好きなので、ゴーグル、浮き輪、フィンを付けています。
「ゆうや」と「ライフセーバー」を合わせ、「ゆうやせーばぁ」に。

高木くんのマイペースな性格からイメージして、迷子になりそうな表情にしたとか。

2024年にファミクラストアで販売したアクスタで、髙木くんは「ゆうやせーばぁ」になりました。

いのてり(伊野尾慧)

伊野尾くんと言えば、明治大学理工学部建築学科を卒業し、大学院も修了した頭脳派。
「インテリ」のイメージで、学帽に学ランを着て、メガネをかけています。

八乙女くんは、インテリだけではないところも捉えており、伊野尾くんの脱力感と変な不真面目さも加えています。

「いのお」と「インテリ」を合わせて「いのてり」に。

ぴーたん(八乙女光)

八乙女くんは宮城県仙台市出身なので、頭の形を仙台藩の基礎を築いた戦国大名・伊達政宗のカブトの形にしました。

手には、キャラクターを生み出したと思われるペンを持っています。
舌を出してるのは、宮城名物の牛タンを表しているそう。

「ひかる」と「牛タン」を合わせて、「ぴーたん」になりました。

やぶんぶん(薮宏太)

薮くん本人が先に「やぶんぶん」という名前を考え、その響きから「ハチ」のデザインに。
サッカーが好きなので、触角をサッカーボールにしました。

侍ブルーのユニホームを着ています。

スポンサーリンク