【Snow Man】ラウールの身長や同期、入所のきっかけなどプロフィール

この記事は約9分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

高身長でスタイル抜群ながら、あどけなさも健在のSnow Man(スノーマン)・ラウールくん。
アイドルとパリコレ・モデルの二足のわらじで活躍中です。

現在の身長や両親の出身地が気になる人も多いでしょう。
どんなきっかけで入所し、誰が同期なのでしょうか。

この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報から、プロフィールをご紹介します。


ラウールのプロフィール

Snow Manのメンバー

ラウールくんは、9人組のアイドルグループ・Snow Manのメンバーです。
途中で加わった3人のうちのひとり。
年上でJr.歴も長い先輩たちの中、メンバー最年少でセンターに大抜擢されました。
デビュー時は16歳でした。

  • Snow ManCDデビュー日: 2020年1月22日
  • レーベル: MENT RECORDING(以前はavex trax)

>>Snow Manのプロフィールはこちらから

基本情報

本名 村上真都(まいと)ラウール
愛称 ラウ、ラウちゃん
生年月日 2003年6月27日
血液型 A型
出身地 東京都
家族構成 父、母、兄
入所日 2015年5月2日
メンバーカラー 白

ラウールのご両親

ラウールくんの父親はベネズエラ人、母親は日本人です。
ラウールくんはベネズエラに行ったことはないそうです。

子どものころは裕福ではなく、母親が倹約して生活をやりくりしていました。

デビュー発表をした東京ドームでのジャニーズJr.祭り(2019年8月8日)には父親を呼びました。
公演に来てもらったのは初めて。
人生が大きく変わる瞬間を、両親に立ち会ってほしいと思ったそうです。

ベネズエラとは
南米大陸の北部に位置し、カリブ海に面しています。
首都はカラカス。人口2,646万人。公用語はスペイン語。
石油産出国ですが、石油価格の低迷や経済政策の失敗により、経済危機に。
治安も悪化しており、多くの難民が生まれています

ラウールの入所までの経緯

キッズダンサー

ラウールくんがダンスを始めたのは小学1年のとき。
母親にすすめられ、兄と幼なじみの女子と一緒に地元の教室に通いました。

最初はそれほどダンスが好きではなかったのですが、レッスン後に教室のとなりにある公園で遊ぶのが楽しくて続けていました。

小学3年のころ、「もう少しちゃんとやってみたい」と思い、毎日ひとりで電車に乗って遠くのダンススタジオに通い始めます。
ダンサー・振付師のRIEHATAさんが経営する「STUDIO SWAG」(川崎市)。

「ポケモンゲット☆TV」(テレビ東京系)のポケダンサーズや、シンガー・AIさんの武道館公演でのオープニングアクトダンサーを経験するなど、キッズダンサーとして活躍します。

小学5年、6年のときにダンススタジオの選抜チームでアメリカ・ロサンゼルスでの大会「Body Rock Junior」に出演、2年連続で準優勝しました。

最初はイヤだった

ラウールくんは「将来はダンスを仕事にしたい」と考え、いくつかの事務所のオーディションを受けます。
ジャニーズ事務所にも書類を送り、オーディションで踊ったところ、「また来て」みたいな感じになり、合格。
小学6年だった2015年5月2日に入所します。

しかし、オーディションに受かって嬉しかったのではなく、イヤで泣いたそう。

「Myojo」(集英社)の10000字ロングインタビュー(2021年7月号)で、こんなふうに話しています。

オーディションで踊ったダンスが、それまでやっていたダンスとジャンルがちがいすぎたし、アイドルの衣装もなんかイヤだなって

慣れなくて辞めたいと思ったこともあったそう。

Kis-My-Ft2のコンサートのリハで20曲くらい覚えなきゃいけないのに覚えきれなくて。
振付師さんに「ダンスやってたのに覚えられないんだ」って言われたのがショックで、母親に「辞めたい」って初めて言った

それでも、母親から励まされ、練習したら踊れるようになりました。
10人だけ出られる曲の選抜に選ばれ、それがうれしくて続けていったそうです。

ラウールの同期

ラウールくんと同じ2015年5月2日に入所したのは、

・岩崎大昇くん(KEY TO LIT←美 少年)
・佐々木大光くん( KEY TO LIT←7 MEN 侍)
・黒田光輝くん(少年忍者)

退所した髙橋優斗さん(元HiHi Jets)、横原悠毅さん(IMP.←IMPACTors)も同期です。

ラウールの主な歩み

2015年5月2日 旧ジャニーズ事務所に入所

2016年6月27日 ジャニーズJr.から特別編成されたユニット「ジャニーズBoys」のメンバーに選ばれ、「忍たま乱太郎」第24シリーズ(Eテレ)のオープニングテーマ「勇気100%」を担当。ファミリーマート限定でCDが発売される

2018年6月9日 中学3年のとき、ユニット「ちびっこ忍者」のメンバーに。同年8月から「少年忍者」に名称変更

2018年10月6日 少年忍者に所属しつつ、2020年東京五輪に向けて構想されたユニット「2020」(トゥウェンティートゥウェンティー)の候補生に選ばれ、A.B.C-Z主演舞台「ジャニーズ伝説 2018」の公開稽古取材で披露

2019年1月17日 関西ジャニーズJr.の向井康二くん、宇宙Sixの目黒蓮くんとともにSnow Manへの加入が発表される。このとき、少年忍者の一員として「JOHNNYS’ King & Prince IsLAND」(2018年12月6日~2019年1月27日/帝国劇場)に出演中

2019年8月8日 東京ドームでのジャニーズJr.祭りで、Snow ManとSixTONESが同時CDデビューすることを発表

2019年 舞台「滝沢歌舞伎ZERO」でSnow Manが主演


2020年1月22日 「D.D. / Imitation Rain」でSnow ManのメンバーとしてCDデビュー

2021年7月9日 「ハニーレモンソーダ」で映画単独初主演

2021年7月20日 女性ファッション誌「ViVi」の「2021年上半期 国宝級イケメンランキング」NEXT部門で1位

2022年4月 早稲田大学人間科学部健康福祉科学科(通信教育課程)に入学

2022年6月23日(現地時間) 都内から配信されたパリ・コレクションの「YOHJI YAMAMOTO POUR HOMME 2023 Spring Summer」のランウエーに登場し、パリコレデビュー

2023年1月19日(現地時間) 同ブランド2023-2024年秋冬コレクションのショーに出演し、本場パリでパリコレデビュー

2024年6月27日 自身のインスタライブ配信でパリのモデル事務所「BANANAS MODELS」にも所属したことを報告。6月からの1か月間、日本での仕事を休み、単身フランスで30社ほどのオーディションを受けた

ラウールの身長

ラウールくんの身長は入所以来、ぐんぐん伸び、2025年現在は192センチのようです。

2015年5月に入所したときの身長は160センチ
小学校6年で11歳でした。

2019年1月にSnow Manに加入したころは、178センチ
中学3年で15歳でした。

このころの伸び方はすさまじく、WEST.小瀧望くんが2019年10月21日、ラウールくんと共演したNHKドラマ「決してマネしないでください」の試写会でこんなことを話しています。

僕が184センチで、(ラウールは)183センチくらいやったかな。
でも睡眠のおかげか、2カ月くらいの間に身長を抜かされまして

2020年1月のデビュー時に高校1年の16歳で185センチ

2020年7月9日発売の「メンズノンノ」(集英社)8月号からレギュラーモデルに起用されることが決定。
このとき、高校2年の17歳で、身長185センチで股下95センチ。

2021年1月、話題になったのが、「ミュージックステーション」での発言です。
ラウールくんはオープニングで「身長が10センチ伸びました」と話しました。

ファンの間で「195センチになったの?」とザワザワしましたが、その後、ラウールくんが「冗談だった」と明かしました。

2021年12月の「ミュージックステーション」では、ラウールくんが190センチになったと目黒蓮くんが公表。
このとき、高校3年の18歳です。

その後、「それSnow Manにやらせて下さい」で2023年6月に192センチ、2024年1月にも192センチと紹介されています。

ちなみに、パリで測ると189センチだったそうです。

ラウールの主な出演作

◆「簡単なお仕事です。に応募してみた」(2019年7月~9月、日本テレビ系)


◆「決してマネしないでください。」(2019年10月~12月、NHK総合)

◆「ハニーレモンソーダ」(2021年7月9日公開/松竹)


◆「おそ松さん」(2022年3月25日公開/東宝) 


◆「赤羽骨子のボディガード」(2024年8月2日公開/松竹)


◆「愛の、がっこう。」(2025年7月~9月、フジテレビ系)

「Snow Man・ラウールのプロフィール」まとめ

この記事では、Snow Man・ラウールくんのプロフィールについてご紹介しました。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク