
20th Century(トニセン/坂本昌行くん、長野博くん、井ノ原快彦くん)がプロデュースする「喫茶二十世紀」が2025年11月1日、リニューアルオープンしました。
ファンの憩いの場になっていた渋谷・神宮前のお店が4月から休業していましたが、新たな地で再始動です。
この記事では、新店舗の場所や予約方法、メニューについて、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などからご紹介します。
※予約の際は、最新情報を公式サイトでご確認ください
新・喫茶二十世紀の場所、営業時間
場所:東京都目黒区自由が丘2-16-19
アクセス:自由が丘駅(東急東横線・東急大井町線)から徒歩5分程度
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
新・喫茶二十世紀の予約方法
新しい喫茶二十世紀も完全予約制です
座席は4種類あります。
・ロンリー席:カウンター
・フレンドリー席:テーブル
・メモリー席:店内テラス
・あの小部屋:個室(個室料 税込4,400円)
■全席90分制(ラストオーダーは30分前)
予約枠は30日後までの席が予約可能。
毎日午前0時、新たに30日後の予約枠が1日単位でオープンとなります。

予約フォームで日時や席種が選択できない場合は満席の状態です。
予約枠はすぐにいっぱいになりますが、ふと空きが出ることもあるので、こまめにチェックしましょう
【予約の手順】
①人数、日時、席種を選択
②名前、電話番号、メールアドレスを入力
③預かり金500円のため、クレジットカード情報を入力
予約を変更したい場合は、一度キャンセルして、再度予約する必要があります
※連絡なしで予約時間を15分過ぎた場合、キャンセル扱いとなる場合があります
※連絡なしで来店しなかった場合、以後の予約ができなくなる場合があります
※前日12:00以降のキャンセルにはキャンセル料500円(1人につき)がかかります
>>予約はこちらから
■旧・喫茶二十世紀での予約は
毎月1日、午前0時に翌月1カ月分の予約枠が提示されていました
新・喫茶二十世紀のメニュー
メニュー監修は、以前のお店に引き続き、長野くんが担当しています。
注目は、特製のソフトクリームコーヒー。
トニセンが北海道まで足を運び厳選した牛乳と、「喫茶二十世紀」オリジナルのコーヒーを合わせたものです。
◆Foods
喫茶店のナポリタン
さばマヨサンド
クリームチーズのきゅうりサンド
喫茶二十世紀のタマゴサンド
喫茶二十世紀のピザトースト
キーマカレー
ミニサラダ
温泉たまごトッピング
◆Dessert
プリン×プリン
珈琲ゼリー
喫茶二十世紀のアフォガート
ソフトクリームミルク(コーン/カップ)
ソフトクリームコーヒー(コーン/カップ)
◆Drink
二十世紀ブレンド(Hot/Iced)
メロディ “コスタリカビーベリー”(Hot)
エチオピア MOTHER TREE(Hot)
カフェラテ(Hot/Iced)
カスカラソーダ “珈琲の実のソーダ”(Iced)
紅茶(ダージリン)(Hot/Iced)
大人のコーラ
りんごジュース
メロンクリームソーダ
イチゴクリームソーダ
コーヒーフロート
※変更や追加の可能性があります
新・喫茶二十世紀のテイクアウト
■テイクアウトのアイテム
・コーヒー
・カフェラテ
・ソフトクリーム
・物販商品
受付のチケットは11:15から配布
140枚のチケットが無くなり次第終了
受付時間:12:00~18:00(最終注文)
受付は12:00から1時間ごとに20人まで、1日計140人
※最新情報は公式サイトをご確認ください
>>旧・喫茶二十世紀についてはこちら
「トニセンの新・喫茶二十世紀の予約方法は」まとめ
この記事では、リニューアルオープンした「喫茶二十世紀」の予約方法、メニューなどについてご紹介しました。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


