【Hey! Say! JUMP】伊野尾慧・知念侑李のフリーペーパー「I-CHI TAVIE」とは?

この記事は約6分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

ファミクラストアで、フリーペーパー「I-CHI TAVIE」(イチタビ)が無料配布されています。

Hey! Say! JUMPの山田涼介くんへのサプライズ旅行をきっかけに、伊野尾慧くん、知念侑李くんがつくったものですが、アイドルの彼らがなぜフリーペーパーを作ったのでしょうか。

また、どんな内容で、どのように入手できるのでしょうか。

この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報から、イチタビについてご紹介します。

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」の発表

旅の写真どうしてほしい?

それは、伊野尾くんと知念くんの問いかけから始まりました。

2人が2025年3月5日(水)に行ったインスタライブでのこと。

プライベートでオーストラリアとニュージーランドを旅行した際、たくさん写真を撮影したが、「どうするのがいいか?」「写真集か何かにしたら、ほしいと思うか?」というニュアンスの「相談」をしました。

視聴していたファンは「写真集ほしいです」「絶対買います」などとコメント。

この日は、「検討します」として終了。

フリーペーパー作成

次のインスタライブは3月13日(木)。
2人はファミクラストア渋谷店から配信し、報告しました。

・写真集ではなく、フリーペーパーを作成した
・販売せず、無料配布
・全国のファミクラストア各店で配布
・明日(3月14日)から配布

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」作成の理由

相談の形をとりましたが、旅行の時点ですでに「オリジナル写真集」の構想はあったようです。

インスタライブで伊野尾くんは「フリーペーパー、人生で1回やってみたかった」とつぶやきました。

ほかに、こんな理由を語りました。

・フリーペーパーをきっかけにファミクラストアに足を運んでもらえたら
・ファミクラストアを訪れたHey! Say! JUMP以外のファンにフリーペーパーを手にとってもらい、JUMPのことを知ってもらいたい

有料にしなかった理由は、「物価高の中、グッズ代などにお金がかかっているので、少しでもファンの人たちの負担を減らしたくて無料にした」とのことでした。

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」への意見や要望

フリーペーパー配布の発表に対し、プライベート写真を見せてもらえることへの感謝の声のほか、様々なコメントがありました。

・ほしい人が殺到して、すぐに無くなるのではないか
・遠方に住んでいて、ファミクラストアに行けない
・転売されるのではないか

これに対し、伊野尾くんは

・たくさん作ったのですぐには無くならない
・ファミクラストアに足を運んでもらいたい
・ファミクラストアに行けない人はオンラインで何か購入してほしい
・みなさんで転売しないようにしてほしい

などと丁寧に答えました。

また、「ストアに行けない人も入手できるようにしてほしい」との要望が多く、後のインスタライブで「手に届く方法を考えている」と明かしました。

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」の旅

伊野尾くんと知念くんの旅は、ニュージーランド・クライストチャーチで「BAILA」の撮影をしていた山田涼介くんへのサプライズでした。

撮影中の山田くんの背後にそっと立つ2人。
気づいた山田くんは「え?なんでいるの?」とびっくり。
国境を越えたサプライズは大成功でした。

山田くんが旅を満喫する様子は「BAILA」2025年2・3月合併号と「BAILA homme 4」に掲載されています。


フリーペーパー「I-CHI TAVIE」のタイトルの意味

「I」は伊野尾、「CHI」は知念の頭文字。
「TAVIE」は日本語風に読むと「旅」であり、フランス語で「あなたの人生」。

唯一無二の2人旅という意味が込められています。

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」の内容

5日間の写真満載

山田くんは仕事ですが、2人は完全プライベートです。
気づかれないよう、オーストラリア経由でニュージーランドに入りました。

「I-CHI TAVIE」はA4サイズ8ページ。
5日間でお互いに撮りまくった写真が大量に掲載されています。

・1日目は「いざ出発!」
シドニーで初ディナー。

・2日目は「シドニー街中探訪」
ボンダイビーチや買い物、グルメを楽しむ。

・3日目は「ニュージーランドへ」
公園チルが至福のひととき。

・4日目は「サプライズ大作戦!」
涼介の驚く顔が早く見たい。

・5日目は「自然と戯れて」
人生初のフィッシュ&チップス。

空港での危機エピソードも紹介されています。

山田涼介くんの登場は?

2人はサプライズ大成功のあと、山田くんの撮影クルーに合流しました。
夜、みんなで飲みに行き、その帰り道。
伊野尾くんのカメラが山田くんと知念くんの後ろ姿をとらえます。

山田くんの貴重なショットは2枚掲載されています。

フリーペーパー「I-CHI TAVIE」の入手方法

「I-CHI TAVIE」はファミクラストア渋谷店、名古屋店、大阪店、福岡店の各店舗に置いてあります。
併せて、2人のサイン入りポスターの展示あり。

渋谷店には、写真の展示コーナーもあります。

入店規制がかかっている際、優先チケットを持っていなくても、フリーペーパーをもらうためだけに入店することができます
(展示コーナーの撮影やグッズ・写真の購入はできません)

※変更されている場合がありますので、訪問の際は最新情報をご確認ください



「フリーペーパー・I-CHI TAVIEとは?」まとめ

この記事では、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧くんと知念侑李くんが作ったフリーペーパー「I-CHI TAVIE」についてご紹介しました。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



スポンサーリンク
スポンサーリンク