【timelesz】タイプロの先の未来/候補生のその後の活動とは

この記事は約5分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

社会現象にまでなったオーディション・ドキュメンタリー「timelesz project」(タイプロ)から1年。
timelesz(タイムレス)は、この企画を通じて5人の新しい仲間を見つけ、8人になりました。

候補生のなかには、最終審査に合格しなかったものの、知名度と人気を得て精力的に活動している人もいます。

タイプロの先の未来がどうなっているのか、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などから。主な候補生のその後をご紹介します。

「タイプロ」とは

「timelesz project」は、3人に減ったtimelesz(旧Sexy Zone)が新メンバーを探すための企画。
1万8922件の応募があり、メンバー自らが審査に臨みました。

2024年5月に募集が始まり、2025年2月5日に最終審査。

審査の様子はドキュメンタリー番組としてリアルに記録され、2024年9月13日~2025年2月15日、Netflixで配信されました。

ファイナリスト8人から、メンバーに選ばれたのは5人でした。

>>「タイプロ」の開催理由についてはこちら

>>「タイプロ」の審査過程はこちらから

「タイプロ」合格者のその後

1万8922件の応募から合格したのは5人です。

元ジャニーズJr.で俳優部所属だった2人
寺西拓人くん
原嘉孝くん

新規の3人
橋本将生くん
猪俣周杜くん
篠塚大輝くん

合格した瞬間から、彼らを取り巻く世界は一変しました。
会見があり、数々の雑誌・テレビ番組への露出が始まりました。

timelesz地上波初の冠番組「タイムレスマン」(フジテレビ系)が4月21日にスタート。
6月17日に特番「timeleszの時間ですよ」(TBS系)放送。
10月6日から、「timeleszファミリア」(日テレ系)が始まります。

怒濤の勢いでライブも実施。

3月14日に新体制初の全国アリーナツアーが発表され、6月28日の千葉公演から8月24日の静岡公演まで8会場24公演を成功させました。

そのあいだに、新体制初のドームライブが発表され、12月に京セラドーム大阪公演、2026年1月と2月に東京ドーム公演が控えています。

「タイプロ」候補生のその後

浜川路己さん、本多大夢さん

浜川路己(ろい)さん、本多大夢(ひろむ)さんはタイプロのファイナリストでした。

ユニット「ROIROM」を結成し、2025年5月8日、ファンクラブを発足。
5月22日、「ROIROM」として初めて「突破ファイル 2時間スペシャル」(日本テレビ系)に出演したあと、様々なテレビ番組への出演が続いています。

「anan」「美的」をはじめ雑誌にも登場。

路己さんは2025年上半期の「ViVi国宝級イケメンランキング」でNEXT部門5位に選ばれ、その美貌にも一段と注目が集まっています。

西山智樹さん、前田大輔さん

西山智樹さん、前田大輔さんは5次審査まで残りました。

2025年6月1日、2人がホリプロに所属し、新グループの結成に向けて始動することが発表されました。
早速この日の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に緊急生出演し、意気込みを語りました。

グループ結成については、その軌跡を追うドキュメンタリーが配信予定です。

浅井乃我さん、日野健太さん

浅井乃我(のあ)さんはファイナリスト、日野健太さんは4次審査まで残りました。

乃我さんは2025年5月31日、自身のインスタグラムで高校卒業を報告。
8月23日(現地時間)、アメリカ・シリコンバレーで初のトークライブを開催しました。
スペシャルゲストとして日野さんが参加。
タイプロの裏側の話も満載でした。

日野さんはタイプロ以前から歌手でしたが、現在もパフォーマーとしてライブなどを開催しています。

山根航海さん

山根航海(わたる)さんは5次審査まで残りました。

YouTubeチャンネルを開設しており、随時ライブ配信をしています。

2025年10月28日、初めての単独公演「山根航海1st LIVE 『Wataru to AimaSHOW』」を東京・有楽町で開催します。

前田大翔さん

前田大翔(たいしょう)さんは4次審査まで残りました。

タイプロ以前はボーイズグループに所属しており、現在はソロでアイドル・アーティスト活動をしています。

2025年8月28日、スカパー!などで視聴できる音楽チャンネル「MUSIC ON! TV」で「Road to IDOL -前田大翔-<特別編>」が放送され、ここにも日野健太さんがゲスト出演します。

北林楓さん

北林楓(かえで)さんは4次審査まで残りました。

2025年6月17日、公式サイトを開設。
YouTubeの短編ドラマ「ステップオブライフ」に出演。

8月19日、KT Zepp Yokohamaでの「LANDCON ANNEX 超SUMMER 2025」 にランウェイモデルとして出演しました。

鈴木凌さん

鈴木凌さんは4次審査まで残りました。

現在はソロアーティストとして活動しています。

2025年3月1日、ファンクラブを開設。
ラジオ番組に出演したり雑誌に登場したりしています。

「タイプロ候補生 その後の活動」まとめ

この記事では、主なタイプロ候補生のその後の活動についてご紹介しました。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク