冠番組やフェスのステージも好調で、人気が広がっているSixTONES(ストーンズ)。
ここ数年、年明けの早い時期から全国ライブツアーを行っています。
2025年5月1日で結成10周年を迎え、2026年1月22日でCDデビュー6周年。
2026年のツアーは、お祝いの記念公演になると思われます。
待ち遠しいアニバーサリー・ツアーのスタートや発表はいつなのでしょうか。
この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などをもとに、過去の日程を振り返りながら、発表日を予想していきます。
SixTONESライブツアーの日程これまでは?
ツアー名 | 公演日程 |
on eST(オンエスト) | 2021年1月4日~3月28日 (当初の予定) |
Feel da CITY(フィール ダ シティ) | 2022年1月4日~5月8日 (当初の予定) |
慣声の法則 | 2023年1月4日~3月19日 |
VVS(バイブス) ※初の4大ドームツアー | 2024年2月17日~4月22日 |
YOUNG OLD(ヤングオールド) ※初の5大ドームツアー | 2025年1月24日~4月14日 |
SixTONESライブツアーの発表これまでは?
ツアー名 | 発表日 |
on eST(オンエスト) | 11月20日(金)=公演初日の約1カ月半前 |
Feel da CITY(フィール ダ シティ) | 11月6日(土)=約2カ月前 |
慣声の法則 | 11月3日(木・祝)=約2カ月前 |
VVS(バイブス) | 12月6日(水)=約2カ月強前 |
YOUNG OLD(ヤングオールド) | 11月15日(金)=2カ月強前 |
SixTONESライブツアー2026はSix周年
2025年1月22日は、SixTONESとSnow ManのCDデビュー5周年の記念日でした。
この日、Snow Manはお祝いムード満載でした。
ベストアルバム 「THE BEST 2020–2025」を発売。
メンバー9人で朝の情報番組を複数ハシゴして生出演しました。
21:00からはYouTubeで生配信を行い、FAMILY CLUB webのブログも懐かしい写真を添えて一斉に更新しました。
一方、SixTONESに大きな動きは見られませんでした。
松村北斗くんはブログにこう綴りました。
いよいよSixTONESの大切なアニバーサリーであるSix周年まであとちょうど1年
グループ名にかけて5周年はパスして6周年を大切な年にすることにした
「2026年こそがSixTONESの祝福の年だ」との思いがうかがえます。
SixTONESライブツアー2026の初日は?
ドーム公演ラッシュ
2026年のツアーは、結成10周年とCDデビュー6周年の記念ツアーとなるため、2025年と同じ5大ドームかそれ以上の規模が考えられます。
ツアーの日程を2021年から見ると、2023年までのアリーナツアー時代は1月4日が初日でした。
2024年の初4大ドームツアーで2月が初日になりましたが、2025年の初5大ドームツアーは、また1月スタートになりました。
2026年も1月か2月スタートなのではと予想しますが、春に嵐のラストツアーというビッグイベントがあるので、1月スタートの可能性が高いのではないでしょうか。
また、なにわ男子とtimeleszが初めてのドーム公演をすでに発表しています。
Snow Manのドームツアー日程も出ました。
■なにわ男子ドーム公演
2026年1月12日(月・祝)、13日(火)=東京ドーム
1月31日(土)~2月4日(水)=京セラドーム大阪
■timeleszドーム公演
12月26日(金)、27日(土)=京セラドーム大阪
2026年1月7日(水)、8日(木)、2月4日(水)、5日(木)=東京ドーム
■Snow Manドームツアー
11月15日(土)、16(日)= 札幌ドーム
12月5日(金)~7日(日)= みずほPayPayドーム福岡
12月23日(火)~26日(金)= 東京ドーム
2026年1月4日(日)~7日(水)= バンテリンドーム ナゴヤ
1月15日(木)~18日(日)= 京セラドーム大阪
SNSで「流出か?」と騒ぎになった内部文書には、King & Princeのドーム公演について書かれていました。
真偽のほどはわかりませんが、福岡が1月16日、17日、大阪が1月25日、26日のような表記で、ほか2公演の日程が未定とのこと。
さらに、例年と同じだと、ここにHey! Say! JUMPのドーム公演も追加されます。
つまり、2月初めまでドーム公演ラッシュと言えます。
1月下旬スタート?
個人的には、Snow Manがツアー最終日を1月18日にしていることに注目しています。
Snow ManとSixTONESのCDデビュー日は1月22日。
Snow Manの5周年記念ツアーを1月22日までに終わらせ、SixTONESの6周年記念イヤーにシフトさせる考えでは?と思ってしまいます。
ここからSixTONESのツアー初日を予想すると――

たとえば、1月24日(土)か1月31日(土)あたりに名古屋や福岡からスタートする可能性が考えられるのではないでしょうか
※あくまでも個人的な予想なので、話題のひとつ程度にとらえていただけると助かります。
SixTONESライブツアー2026の発表はいつ?
2021年の「on eST」以降、2024年の4大ドームツアーを除き、発表は11月でした。
この4年は公演初日の約2カ月前に発表されており、STARTO ENTERTAINMENTのほかのグループも、2カ月前~2カ月半前に発表することが多い傾向です。

公演初日が1月下旬あたりだとすると、発表は11月中なのではと予想します。
11月9日(日)まで田中樹くんの舞台「ぼくらの七日間戦争2025」が上演中なので、そのあとの可能性が高いように思います
※あくまでも個人的な予想なので、話題のひとつ程度にとらえていただけると助かります。
「SixTONESライブツアー2026の初日、発表はいつ?」まとめ
この記事では、SixTONESライブツアー2026の初日と発表日の予想についてご紹介しました。
あくまでも個人的な予想なので、話題のひとつ程度にとらえ、ご自身の予想も合わせて考察してもらえたらと思います。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。