
堂本光一くんが主演を務め、数々の記録を打ち立てた、日本演劇界の金字塔と言われるミュージカル「Endless SHOCK」のラストイヤーの様子が映像化され、2026年1月7日(水)に発売されます。
タイトルは「Endless SHOCK 2024 the Last Year」。
Blu-rayとDVDで、初回盤と通常盤、ファミクラストア オンライン限定盤の3形態があります。
本編に加え、大ボリュームの特典映像が収録された、超豪華な永久保存版。
全体を把握するのに一苦労するほどの内容です。
この記事では、それぞれの収録内容や特典映像について、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などからご紹介します。
「Endless SHOCK」とは
ミュージカル「SHOCK」は2000年、「MILLENNIUM SHOCK」というタイトルで、帝国劇場で初演されました。
メインキャストは堂本光一くん、東山紀之さん、今井翼さん、赤坂晃さん。
多くのジャニーズJr.も出演。
2005年から「Endless SHOCK」になり、2024年に幕を下ろすまで、25年間で前人未到の全2128回公演を重ねました。
夢を追い続ける者たちの情熱と葛藤、ショービジネスの光と影を描き出すストーリーに、圧巻のフライング、命を懸けた階段落ち、迫力満載の殺陣シーンと、見応えたっぷりのステージ。
上演中は「最もチケットの取れない舞台」と言われました。
「Endless SHOCK」の共通内容
初回盤、通常盤ともに、2024年4-5月に帝国劇場で上演された「Endless SHOCK」「Endless SHOCK -Eternal-」が収録されています。
【DISC1】(約81分)
Endless SHOCK 1幕
<2024年4-5月 帝国劇場 / ライバル役 佐藤勝利くん>
【DISC2】(約90分)
Endless SHOCK 2幕
<2024年4-5月 帝国劇場 / ライバル役 佐藤勝利くん>
【DISC3】(約64分)
Endless SHOCK -Eternal- 1幕
<2024年4-5月 帝国劇場 / ライバル役 佐藤勝利くん>
【DISC4】(約63分)
Endless SHOCK -Eternal- 2幕
<2024年4-5月 帝国劇場 / ライバル役 佐藤勝利くん>
「Endless SHOCK」初回盤の特典映像
2024年7-8月の梅田芸術劇場、9月の博多座、11月の帝国劇場の様子が収録されています。
出演者がステージ上やステージ袖で撮影していた超貴重映像「Performer’s Camera」、光一くんが初めてEndless SHOCK 終幕を口にした製作発表会見の模様も収録。
【DISC5】(約168分)
Endless SHOCK 1~2幕
<2024年7-8月 梅田芸術劇場 / ライバル役 中山優馬さん>
【DISC6】(約171分)
Endless SHOCK 1~2幕
<2024年9月 博多座 / ライバル役 佐藤勝利くん>
【DISC7】(約170分)
Endless SHOCK 1~2幕
<2024年11月 帝国劇場 / ライバル役 上田竜也くん>
【DISC8】(約85分)
Performer’s Camera
2024年1月20日 Endless SHOCK 製作発表会見
※初回盤は8枚組
「Endless SHOCK」通常盤の特典映像
2024年に行われた数々のセレモニーをまとめた「Endless SHOCK 2024 Ceremony Collection」を収録しています。
【DISC5】(約173分)
Endless SHOCK 2024 Ceremony Collection
・2000回記念特別カーテンコール
・単独主演記録 2018回特別カーテンコール
・Endless SHOCK -Eternal- 大千穐楽カーテンコール
・梅田芸術劇場 千穐楽カーテンコール
・2100回記念特別カーテンコール
・博多座 千穐楽カーテンコール
・Endless SHOCK 大千穐楽カーテンコール
※通常盤は5枚組
「Endless SHOCK」各DISCの出演者
■初回盤・通常盤 DISC1~4
堂本光一 / 佐藤勝利 / ふぉ~ゆ~(越岡裕貴 / 松崎祐介) / 高田 翔 / 寺西拓人 / 松尾 龍 / 尾崎龍星 / 石川 直 / 中村麗乃 / 島田歌穂 他
■初回盤 DISC5
堂本光一 / 中山優馬 / 林 翔太 / 原 嘉孝 / 室 龍太 / 高田 翔 / 松尾 龍 / 尾崎龍星 / 綺咲愛里 / 島田歌穂 他
■初回盤 DISC6
堂本光一 / 佐藤勝利 / ふぉ~ゆ~(福田悠太 / 辰巳雄大) / 室 龍太 / 高田 翔 / 松尾 龍 / 尾崎龍星 / 綺咲愛里 / 前田美波里 他
■初回盤 DISC7
堂本光一 / 上田竜也 / ふぉ~ゆ~(福田悠太 / 辰巳雄大 / 越岡裕貴 / 松崎祐介) / 松尾 龍 / 松浦銀志 / 石川 直 / 中村麗乃 / 前田美波里 他
(敬称略)
「Endless SHOCK」の封入物
■初回盤
144P ブックレット & 56P 別冊ブックレット
発売記念キャンペーン シリアルコード 2口
■通常盤
ポストカード3枚
発売記念キャンペーン シリアルコード 1口 (初回プレスのみ)
「Endless SHOCK」の発売記念キャンペーン
「Endless SHOCK 2024 the Last Year」の発売記念キャンペーンとして、「“Endless SHOCK” Thanksgiving」が開催されます。
光一くんがEndless SHOCK への想いを語るプレミアムイベント。
合計4,500人が抽選で招待されます。
東京公演の模様はストリーミング配信されます。
シリアルコードを登録期間内に登録すると、視聴できます。
【日時・場所】
<大阪> 開催日:2026年2月19日(木) 会場:梅田芸術劇場メインホール
<福岡> 開催日:2026年2月23日(月・祝) 会場:博多座
<東京> 開催日:2026年2月25日(水) 会場:東京国際フォーラムホールC
【応募方法】
「Endless SHOCK 2024 the Last Year」初回盤・通常盤(初回プレス)に封入されるシリアルコード1つで一口応募できます。
【シリアルコード登録締切】
イベント応募:2026年1月11日(日)23:59
ストリーミング配信視聴のみ:2026年2月24日(火)23:59

Blu-rayやDVDをゲットしたら、すみやかにイベントの応募、シリアルコードの登録をしましょう
「Endless SHOCK」の購入
※商品の購入にあたっては、公式サイトや各ショップの最新情報をご確認ください
※Blu-rayかDVDの表記をよくお確かめください
◆初回盤・通常盤のセット
◆初回盤
◆通常盤
「Endless SHOCK」ファミクラストア オンライン限定盤
ファミクラストア オンライン限定盤は、特典映像が「7-8月 梅田芸術劇場公演」「9月 博多座公演」「11月 帝国劇場」の計3種類あり、それぞれBlu-rayとDVDがあります。
■全形態共通
【DISC1】Endless SHOCK 1幕
<5月 帝国劇場/ライバル役 佐藤勝利>
【DISC2】Endless SHOCK 2幕
<5月 帝国劇場/ライバル役 佐藤勝利>
<特典映像…7-8月 梅田芸術劇場公演>
【DISC3】Endless SHOCK 1~2幕
<8月 梅田芸術劇場/ライバル役中山優馬>
<特典映像…9月 博多座公演>
【DISC3】Endless SHOCK 1~2幕
<9月 博多座/ライバル役 佐藤勝利>
<特典映像…11月 帝国劇場公演>
【DISC3】Endless SHOCK 1~2幕
<11月 帝国劇場/ライバル役 上田竜也>
※初回盤に収録される内容と同一映像になります
■仕様と封入物
・ファミクラストア オンライン限定ジャケット仕様
・ファミクラストア オンライン限定ステッカー1枚封入
・発売記念キャンペーン「“Endless SHOCK” Thanksgiving」応募用シリアルコー
ド1口封入
■購入申込期間
2025年11月7日(金)11:00~2025年12月7日(日)23:59
※期間内でも、予定数に達し次第、受付を終了する場合があります
>>ファミクラストア オンライン限定盤の購入はこちら
「Endless SHOCKのBlu-ray&DVD」まとめ
この記事では、「Endless SHOCK 2024 the Last Year」のBlu-ray & DVDについてご紹介しました。
個人的なまとめなので、ご購入の際は公式サイトで内容を改めてご確認ください。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。




