
なにわ男子が4枚目のアルバム「BON BON VOYAGE」(ボンボンボヤージュ)を2025年7月2日(水)にリリースします。
今回発売されるのは、初回限定盤1と初回限定盤2、通常盤の3形態。
それぞれ先着特典も異なり、どれを買うのがいいのか、迷う人もいるでしょう。
この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報から、それぞれの収録内容や特典、違いについて詳しくご紹介します。
※詳細が発表されたら随時更新します。
アルバム「BON BON VOYAGE」タイトルの意味
なにわ男子は2025年5月15日夜、インスタライブを開催し、新アルバムの発売を発表しました。
このなかで、タイトルが「BON BON VOYAGE」に決まった経緯や意味に言及。
・「なにふぁむと冒険していこう」との思いで、「VOYAGE」という言葉が候補に挙がった
・これまで、「1st Love」「POPMALL」「+Alpha」のように、1単語ではなく何か付いていた
・今回も「VOYAGE」に何か付けたい
・「BON VOYAGE」という案もあった
話し合いのなかで、良案を出したのは大橋和也くんでした。
BON BON VOYAGEどう?
これを聞いたスタッフが「より良い旅を」という意味を見いだし、「ええやん」となり、決まったそう。
テーマは「旅と冒険」。
「BON BON VOYAGE」には、「ワクワクとときめきが溢れる曲たちを詰め込んで、もっと楽しく、もっと素晴らしい景色を共に」との意味が込められています。
■Bon Voyage(ボンボヤージュ)
フランス語で「Bon(良い)」と「 Voyage(旅)」を合わせ、「良い旅を」という意味の挨拶で使われる
アルバム「BON BON VOYAGE」の共通内容
■3形態の共通内容(CD)
〈全14曲収録〉
「コイスルヒカリ」
「Doki it」
「ありがとう心から」
「勇気100%」
「Over The Horizon!」
「ギラギラサマー」など
アルバム「BON BON VOYAGE」の映像
■初回限定盤1(CD+DVD/Blu-ray)
・「Over The Horizon!」MV&メイキング
・「ギラギラサマー」MV&メイキング
■初回限定盤2(CD+DVD/Blu-ray)
・ボーナストラックとしてユニット曲3曲を追加
〈共通14曲+ボーナストラック3曲〉
・ユニット曲3曲のMV&メイキング
※ユニット曲の組み合わせは後日発表されます
アルバム「BON BON VOYAGE」の通常盤ボーナストラック
通常盤には、初回限定盤2とは異なるボーナストラックが2曲収録されます。
〈共通14曲+ボーナストラック2曲〉
アルバム「BON BON VOYAGE」の先着購入特典
・初回限定盤1:クリアソロカード(7種セット)
・初回限定盤2:ユニジャケ(3種セット)
通常盤の特典は、店舗によって絵柄が異なるため、注意が必要です
・通常盤:BON BON BOX ティッシュ
※店舗により絵柄が異なります
【ふじわら×おおはティッシュ(藤原×大橋)】
・楽天ブックス
・WonderGOO/新星堂(一部店舗除く)及び 新星堂 WonderGOOオンライン
【にしはた×おおにし×たかはティッシュ(西畑×大西×高橋)】
・HMV全店(HMV&BOOKS online含む/一部店舗除く)
・Amazon.co.jp
・山野楽器 CD/DVD取扱店舗
【ながお×みティッシュ(長尾×道枝)】
・セブンネットショッピング
・TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)
・その他全国CDショップ/オンラインショップ
【なにわだん紙(グループ絵柄)】
・TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く)
・Neowing/CDJAPAN
※なくなり次第終了
アルバム「BON BON VOYAGE」の目的別おすすめ形態
※購入にあたっては、公式サイトの最新情報をご確認ください
※CDショップ・オンラインショップによって先着特典やポイント還元などが異なりますので、各店の最新情報をご確認ください
全形態
すべての楽曲と映像を楽しみたい人、なにわ男子を全力で応援したい人、オリコンランキングやビルボードジャパンチャートの1位を目指したい人には全形態の購入がおすすめです。
※楽天ブックスの通常盤の先着特典は「ふじわら×おおはティッシュ(藤原×大橋)」
初回限定盤1
「Over The Horizon!」「ギラギラサマー」のMV&メイキングが見たい方はこちら。
いつもの先着特典であるクリアソロカード(7種セット)をゲットしたい方も初回限定盤1がおすすめです。
初回限定盤2
ユニット曲3曲のCDをお手元に置きたい人、ユニット曲3曲のMV&メイキングを見たい人はこちらがおすすすめです。
通常盤
CDのみで十分という人、初回限定盤2とは異なるボーナストラック2曲も聴きたい人にはこちら。
限定のボックスティッシュ「BON BON BOX ティッシュ」をゲットしたい人は、各店舗ごとの先着特典の説明文を確認してご購入ください。
(下記のショップは一例です)
◆先着特典が「ふじわら×おおはティッシュ(藤原×大橋)」
◆先着特典が「にしはた×おおにし×たかはティッシュ(西畑×大西×高橋)」
◆先着特典が「ながお×みティッシュ(長尾×道枝)」
◆先着特典が「なにわだん紙(グループ絵柄)」
「アルバム BON BON VOYAGEどれを買う?」まとめ
この記事では、なにわ男子の新アルバム3形態について、収録内容や特典、おすすめをご紹介しました。
あくまでも個人的なまとめなので、参考のひとつ程度にとらえていただけると助かります。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。