【STARTO】カウコン2025-2026の開催はある?発表はいつ?

この記事は約7分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)のカウントダウンコンサート(カウコン)の開催が気になる季節になりました。

カウコンはジャニーズ事務所時代、大晦日恒例の大人気イベントでした。
所属タレントが総出で、フジテレビが東京ドームから生中継。
NHK紅白歌合戦と掛け持ちする姿や、グループの枠を越えたシャッフルメドレーは名物の一つでした。

2年連続で中止となり、今年は3年ぶりに復活するのではないかとの声が高まっていますが、どうなるのでしょうか。
あるとしたら、いつごろ発表されるのでしょうか。

この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などから、今回の開催についてあれこれ考えを巡らせてみたいと思います。

※新たな発表がありましたら随時更新します。

近年の状況

2021ー2022

発表 2021年12月2日(木)放送のFNS歌謡祭で
申込期間 12月7日(火)~12月9日(木)
抽選結果 12月17日(金)

※2021年の年末はカウコンのほか、12月30日に「Johnny’s Festival 〜Thank you 2021 Hello 2022〜」(ジャニフェス)が開催されました

2022ー2023

発表 2022年12月7日(水)放送のFNS歌謡祭で
申込期間 12月7日(水)~12月9日(金)
抽選結果 12月16日(金)

2年連続で見送り

2023ー2024

2023年11月18日(土)、ファミリークラブの公式サイトで開催見送りを発表
「今は、新会社へ移行準備期間であり、今しばらくお時間頂ければと存じます」

2024ー2025

フジテレビが2024年11月27日(水)、大晦日は深夜0時30分まで「『逃走中』~大みそかSP~」を放送すると発表しました。

STARTO ENTERTAINMENTは11月30日(土)、「年末年始に関するご報告」を出し、開催見送りを発表
年末年始に東京ドームで公演するHey! Say! JUMPの「Special Live ~ JUMParty 2024-2025 ~」を開催する、としました。

「来年はまた新しい形でのカウントダウンコンサートができますよう、アーティスト、スタッフ共に精進してまいりますので、今後ともご支援、ご声援のほどよろしくお願い申し上げます」

>>2024ー2025のカウコンについてはこちら

2025ー2026はどうなる?

開催はある?

昨年11月末にSTARTO ENTERTAINMENTが大晦日のイベントについて発表した際、「来年はまた新しい形でのカウントダウンコンサートができますよう」と書かれていました。

言葉通りに受け止めるとしたら、2025年の大晦日には「新しい形でのカウコン」が準備されているということになります。

一方、2025年10月9日にHey! Say! JUMPのドームツアーの日程が発表されました。

例年どおり、東京ドームでのライブが12月29日、30日、2026年1月1日で、12月31日を飛ばしています。
事務所が大晦日の東京ドームを押さえていることが明らかになり、「カウコンが予定されているからだよね」とファンの期待が高まっています。

生放送?

カウコンを長年放送してきたフジテレビの動向が気になります。

フジテレビの人気番組「新しいカギ」の公式は2025年9月13日、「カギダンススタジアム2025冬」を大晦日の夜に生放送することを公表しました。

スポニチアネックスの記事(2025年10月9日配信)では、「大みそかの夜はカギダンススタジアムを放送いたします。それ以外の番組の詳細についてはお答えしておりません」というフジテレビの回答を載せつつ、広告代理店関係者の話として、「夕方から夜にかけて5時間以上の特番になる見込み。年またぎはしない」と紹介。

わざわざ「年またぎはしない」と触れたのは、カウコン生放送をにおわせている、とも受け取れます。

ジャニー元社長の問題が吹き出した2023年からしばらくのあいだ、テレビ各局はジャニーズ事務所のタレントたちの起用に消極的になりました。
しかし、2024年4月にSTARTO ENTERTAINMENTが始動、タレント・スタッフの努力やファンの結束もあって、再び番組への露出を増やしています。

フジテレビで現在放送中の番組を見ると、下記のような出演状況です。

連続ドラマ
・横山裕(SUPER EIGHT)「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」
・加藤シゲアキ(NEWS)、長谷川純「新東京水上警察」
・小瀧望(WEST.)「小さい頃は、神様がいて」

バラエティ
・なにわ男子「めざましテレビ」
・松田元太(Travis Japan)「ぽかぽか」
・Travis Japan「けるとめる」
・阿部亮平(Snow Man)「今夜はナゾトレ」
・timelesz「タイムレスマン」
・Hey! Say! JUMP「いたジャン!」
・渡辺翔太(Snow Man)「この世界は1ダフル」
・髙橋海人(King & Prince)「坂上どうぶつ王国」
・相葉雅紀(嵐)「相葉◎×部」
・増田貴久(NEWS)「ネタパレ」
・菊池風磨(timelesz)、向井康二(Snow Man)、松田元太(Travis Japan)「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP 」
・小山慶一郎(NEWS)「NEWS小山のおしゃキャン!どう?」
※このほか、ゲスト出演多数

これだけ多くのタレントがかかわっているなら、STARTO ENTERTAINMENTとフジテレビの関係は以前のように良好と言えるでしょう。
フジテレビがカウコンの生放送を復活させる可能性もありそうです。

ただ、フジテレビ自体が再建中であり、問題の発端に中居正広さんが関係していることは、残念ながら懸念材料と言えそうです。

生配信?

「新しい形でのカウコン」になるとしたら、地上派放送ではなく、生配信をすることも考えられます。

ファミリークラブオンライン
ファミリークラブオンラインでは、STARTO ENTERTAINMENTのタレントのライブを数多く生配信してきました。

Netflix
事務所が新体制となり、顔見せとして開催された「WE ARE! Let’s get the party STARTO!!」を2024年にNetflixが配信しました。
社会現象にもなった「timelesz project」を2024~2025年に配信。
連続ドキュメンタリー「RIDE ON TIME」の配信も続いており、2025年11月6日からのSeason7で、新たに誕生した「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」の3組を特集します。

③Prime Video
Prime Videoは、ジュニアと先輩たちによるトークやパフォーマンス満載の「Star Song Special」を2025年2月から配信。
10月からシーズン2が始まりました。
9月にはSnow Man・ラウールくん初の単独ドキュメンタリーも配信しています。

①②③のいずれも可能性がありそうですが、地上派放送とは異なり、登録が必要で、視聴に料金がかかります。
ファンであってもハードルを感じる人はいるでしょうし、一般の視聴者が気軽に見ることができないのがネックと言えます。

発表はいつ?

カウコンをフジテレビが生中継していたころは、12月初めのFNS歌謡祭で発表されるケースがほとんどでした。

このパターンであれば、12月3日(水)、4日(木)、10日(水)、11日(木)の可能性がありそうと予想できます。

この2年でいうと、2023年の見送り発表は11月18日。
2024年は11月30日でした。

今年もカウコンの開催の有無には注目が集まっています。
事務所としても、3年ぶりということで大々的にアピールしたいところ。
となると、フジテレビの生放送かどうかにかかわらず、早めに発表されるのではないでしょうか。

早ければ、11月15日(土)前後にも発表されるのでは??と、期待を込めて予想します。
「新しい形でのカウコン」ということで調整に時間がかり、11月下旬
の可能性もあるかもしれません

※あくまでも個人的な予想なので、話題の一つ程度にとらえていただけると助かります。

「カウコン2025-2026の開催はある?発表はいつ?」まとめ

この記事では、3年ぶりのカウコン2025-2026の開催があるのかどうか?発表はいつになりそうなのか?についてご紹介しました。

個人的な予想にすぎないので、ご自身の予想と合わせて考えを巡らせてもらえたらと思います。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク