
Snow Man(スノーマン)・目黒蓮くんがドラマ「SHOGUN 将軍」シーズン2に出演することになり、2025年11月18日に発表されました。
アメリカ・ハリウッドの製作陣による作品で、長期にわたって海外で撮影されます。
目黒くんがドラマ撮影に専念するため、Snow Manは一時的に8人で活動します。
この記事では、「SHOGUN 将軍」について、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などからご紹介します。
※新たな発表がありましたら随時更新していきます。
「SHOGUN 将軍」シーズン2に出演決定
目黒くんが「SHOGUN 将軍」シーズン2に出演することは、11月18日昼に情報解禁されました。
演じるのは、シーズン2で初登場となる和忠(かずただ)。
今年に入ってオーディションに参加することになり、映像を送り、アメリカのチームとのオーディションを受け、実力で射止めました。
目黒くんは下記のようにコメントしています。
去年、ディズニープラスでSHOGUNの配信を観させて頂いた時、これまでの海外で表現される日本の描かれ方との違いや壮大さに感動して、自分も日本人としてこの作品に絶対に出演したいと強く思いました
たくさんの方が積み上げてきたものをしっかりと受け取って、SHOGUNという作品を大切に僕に与えられた役を形にしたいと思います
Snow Manは8人で活動
Snow Manは、目黒くんの「SHOGUN 将軍」シーズン2出演が発表された18日の夜、ファンクラブの動画で今後の活動について説明しました。
Snow Manは2026年1月18日まで5大ドームツアー中。
目黒くんはその後、海外の撮影に入ります。
その間、グループは8人で活動。
動画では、ファンに淋しい思いをさせることを謝りつつ、いつものワチャワチャしたトークで笑わせ、目黒くんの新たな挑戦を激励しました。
「SHOGUN 将軍」とは
「SHOGUN 将軍」は、アメリカのディズニー傘下の有料テレビチャンネル・FXのドラマシリーズ。
1980年に製作されたドラマをリメイクして作られました。
2024年2~4月にFXで全10話を放送。
日本で俳優として活躍した後、アメリカでも活躍している真田広之さんが主演し、プロデューサーも務めました。
米国テレビ界のアカデミー賞と言われる「第76回エミー賞」で、史上最多となる18部門を制覇。
ハリウッド制作の戦国スペクタクル作品として、高い評価を得ました。
原作
ジェームズ・クラベルの小説「将軍」
1975年にアメリカとイギリスで出版されてベストセラーになり、世界各国で読まれた
主なキャスト
吉井虎永(モデルは徳川家康)…真田広之さん
ジョン・ブラックソーン(按針)…コスモ・ジャーヴィスさん
落葉の方(淀殿)…二階堂ふみさん
桐の方(阿茶局)…洞口依子さん
戸田鞠子(細川ガラシャ)…アンナ・サワイさん
樫木藪重(本多正信)…浅野忠信さん
あらすじ
太閤亡き後の1600年。
関ヶ原の戦い前夜の日本が舞台。
五大老のひとりで関東領主の虎永はほかの大老から糾弾され、窮地に陥っていた。
そんな時、西洋の怪しげな船が遭難し、謎の英国人ジョン・ブラックソーンが伊豆に到着。
キリシタン(キリスト教徒)でポルトガル語に堪能な鞠子が通訳となる。
ジョンは虎永に世界情勢や西洋の戦術を教え、100 年に一度の大きな戦に虎永が勝利するために貢献したーー
違和感のない日本描写
これまでのハリウッド作品が日本を描く場合、突拍子もなくニンジャやゲイシャが登場するなど、日本人から見ると「おかしい」と感じられるものが多々ありました。
1980年版も原作も、英国人航海士ジョン・ブラックソーンの目線での物語でした。
しかし、2024年版は、日本を描く時代劇として違和感のない表現をすることにこだわったと言います。
過去作品は英語で作られてきましたが、今作はキャストのほとんどを日本から採用し、セリフの大部分は日本語で英語の字幕をつけています。
プロデューサーの真田さんが「日本人が見てもおかしくない日本をハリウッド作品で描きたい」という強い思いで、スタッフに時代劇のプロを配置し、みずから所作をはじめ衣装や小道具、美術セットをチェックして臨みました。
全米各賞を総なめ
米国テレビ界の最高峰の賞である「第76回エミー賞」で、作品賞、主演男優賞、主演女優賞、監督賞など、史上最多となる18部門を制覇。
エミー賞での主演男優賞(真田さん)、主演女優賞(サワイさん)は日本人初。
「第82回ゴールデングローブ賞」では4部門を受賞しました。
1980年のドラマ化
「SHOGUN 将軍」が初めてドラマ化されたのは1980年です。
アメリカ・NBCで制作・放送されヒット。
日本でも放送されましたた。
・吉井虎長役(モデルは徳川家康)…三船敏郎さん(1920~1997年/「世界のミフネ」。タレント・三船美佳さんの父)
・戸田まり子役(細川ガラシャ)…島田陽子さん(1953~2022年)
「SHOGUN 将軍」シーズン2とは
FXは2024年5月16日(現地時間)、「SHOGUN 将軍」のシーズン2とシーズン3の制作を発表しました。
シーズン2では、真田さんが吉井虎永役を続投するのに加え、エグゼクティブ・プロデューサーに昇格。
2026年1月、カナダ・バンクーバーで撮影が開始されます。
主なキャスト
■シーズン1からの続投
真田さんのほか、コズモ・ジャーヴィスさん、二階堂ふみさん、洞口依子さんら
■新キャスト
綾…水川あさみさん
日向…窪田正孝さん
秀信…金田昇さん
伊藤…榎木孝明さん
郷田…國村隼さん
和忠(かずただ)…目黒蓮くん
あらすじ
シーズン1の10年後が舞台。
異なる世界から来た2人の男たちの、歴史にインスピレーションを得た物語が展開される。
※詳細が発表されたら随時更新します。
「SHOGUN 将軍」を視聴するには
「SHOGUN 将軍」は、「ディズニープラス」(Disney+)で独占配信されています。
【料金】
■スタンダードプラン
月額1,140円(税込)
年額11,400円(実質2か月分無料)(税込)
■プレミアムプラン
月額1,520円(税込)
年額15,200円(実質2か月分無料)(税込)
※このほか、様々な入会方法があります
■お支払い方法
クレジットカード、PayPal、PayPay
>>「ディズニープラス」入会はこちら
「ディズニープラス」では「旅するSnow Man/完全版 – Traveling with Snow Man -」も独占配信されています
「SHOGUN 将軍 シーズン2とは」まとめ
この記事では、目黒蓮くんがシーズン2に出演するにあたり、ドラマ「SHOGUN 将軍」についてご紹介しました。
情報が更新されている場合がありますので、詳細は公式サイトでご確認ください。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
>>目黒蓮くんのプロフィールはこちら







