【Travis Japan】3rdアルバム4形態どれを買う?収録内容、CD店別の特典は

この記事は約8分で読めます。
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

Travis Japan(トラビス・ジャパン/トラジャ)が3枚目のアルバムを2025年12月3日(水)にリリースします。

今回発売されるのは、初回T盤、初回J盤、通常盤、ファンクラブ会員(FC)限定盤の4形態。

また、CDショップごとに異なる9種類の特典があり、どれを買うのがいいのか迷う人もいるでしょう。

この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報などから、それぞれの収録内容や特典、違いについてご紹介します。

※詳細が発表されたら随時更新します。

新アルバムの発表

新しいアルバムの発売は、2025年9月17日発売の「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」に絡めて発表されました。

封入のフライヤーに、ニューアルバムリリースの告知。
「2025.09.16 18:00…」

QRコードを読み取るとTeaserが見られるようになっていました。

9月16日にライブ円盤をフラゲし、すぐにこのフライヤーに気づいたファンがSNSに投稿し、盛り上がりを見せました。

タイトルは後日発表。

タイトルは「’s travelers」(ストラベラーズ)。
収録内容とともに、10月26日に発表されました

新アルバムのタイトルの意味

タイトルの「’s travelers」(ストラベラーズ)は、「〇〇’s」+「travelers」(旅人)の造語。
アルバムの総合プロデューサーを務める松倉海斗くんが命名しました。

「’s」の前の「〇〇」にはいろいろな時代や言葉が入ります。

苺のタイムマシーンに乗ったTravis Japanが、1950年代から現代まで幅広い時代と、ディスコやSwing Jazz、Hip-Hop、バラード、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)などの多彩なジャンルを楽曲で表現することで、音楽で色々な時代と世界を旅する、「聴くタイムマシーン」のようなアルバムとなっています。

なぜ、苺のタイムマシーンなのか。
「ストラベラーズ」の発音が「ストロベリー」に似ていること、苺がポップでかわいいことから、決まったとのこと。
10月28日の「3rd Anniversary YouTube LIVE」で明かされました。

新アルバムの共通内容

4形態の共通内容(CD)
01. ‘s travelers -Opening Theme-
02. Disco Baby
03. Welcome To Our Show Tonight
04. Say I do -Completed ver.-
05. Diamonds
06. My Bestie
07. Tokyo Crazy Night -Completed ver.-
08. Precious
09. GRAVITATE
10. Go Dummy
11. Maybe
12. Teenage Dream
13. Would You Like One? -Completed ver.-
14. 踊らなきゃ損
15. Forever Blue

「Say I do」「Tokyo Crazy Night」「Would You Like One?」の「Completed ver.」が収録されます。
シングルリリース時に休職していた川島如恵留くんは、この3曲のレコーディングをしていませんでした。
6月に復帰し、アルバム制作にあたり、7人バージョンで再収録しました。

新アルバムの通常盤・FC限定盤の楽曲

通常盤(CD)
16. Okie Dokie! -Acoustic ver.-
17. Disco Baby -ケンモチヒデフミ Remix-
18. [SECRET TRACK]

FC限定盤(CD)
ユニット曲3曲

新アルバムの映像

初回T盤(Blu-ray・DVD)
Disco Baby -Video Clip-
他、全4コンテンツ収録

初回J盤(Blu-ray・DVD)
新曲のVideo Clipを含む全4コンテンツを収録

FC限定盤(Blu-ray・DVD)
映像4コンテンツ

新アルバムの封入物

初回T盤:ステッカーシートA+トレカ7種セットA
初回J盤:ステッカーシートB+トレカ7種セットB
FC限定盤:グッズ

新アルバムの店舗別の購入者特典

今回は、CDショップごとに購入者特典があり、9種類が発表されています。

UNIVERSAL MUSIC STORE:オリジナルピンバッジ
Amazon.co.jp:フォンタブ
HMV:スマホサイズステッカー
TOWER RECORDS:フォトカード(63×88mm)
TSUTAYA:A3クリアポスター
セブンネットショッピング:缶バッジ
楽天ブックス:スマホキーリング
ファミクラストアオンライン:クリアしおり
その他一般店:ポストカード

数種類の特典をゲットしたい方は、いくつかの店舗で購入することになりそうですね。
すべて揃えたいけれど…

>>収録内容や特典の詳細は公式サイトをご確認ください

新アルバムの目的別おすすめ形態

※購入にあたっては、公式サイトの最新情報をご確認ください
※CDショップ・オンラインショップによって先着特典やポイント還元などが異なる場合がありますので、各店の最新情報をご確認ください

3形態セット

すべての楽曲と映像を楽しみたい人、Travis Japanを全力で応援したい人、オリコンランキングやビルボードジャパンチャートの1位を目指したい人には、3形態セットの購入がおすすめです。

※下記の「楽天ブックス」の先着特典はスマホキーリングです



初回T盤

新曲「Disco Baby」のVideo Clipを視聴したい人には、初回T盤がおすすめです。
ステッカーシートA+トレカ7種セットAをゲットしたい人もこちら。



初回J盤

新曲のVideo Clipを視聴したい人には、初回J盤がおすすめ。
ステッカーシートB+トレカ7種セットBをゲットしたい人もこちら。



通常盤

通常盤には映像はありません。
共通の15曲にプラスしてボーナストラック3曲が収録されています。
「SECRET TRACK」が特に気になるところ。

これらの楽曲を楽しみたい人には、通常盤がオススメです。


FC限定盤

FC限定盤では、映像4コンテンツが見られます。

ユニット曲のCDを聴きたい方、オリジナルグッズをゲットしたい方にも、FC限定盤がおすすめです。

オーダー受付期間:2025年9月16日(火)18:00~11月19日(水)23:59
※受付期間内でも予定数に達し次第、販売終了となります

>>ライブツアー2026の日程、チケットについてはこちら

「Travis Japanのアルバムどれを買う?」まとめ

この記事では、Travis Japanの新アルバム4形態について、収録内容や特典、おすすめをご紹介しました。

あくまでも個人的なまとめなので、参考のひとつ程度にとらえていただけると助かります。

「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【ご注文受付中】 ★Travis Japan  3rdアルバム ファンクラブ会員限定盤

https://famikura-store.jp/s/j/page/TravisJapan3rdALBUM ファミクラストア(オンライン)内特設サイトにてご注文を承っております。 ※ファミクラストア オンライン限定商品です。 ※Travis Japanファンクラブ会員様のみ購入可能です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク