
SUPER EIGHT(スーパーエイト)が「超DOME TOUR 二十祭」のLIVE Blu-ray&DVDを2025年7月16日にリリースします。
4時間を超えるパフォーマンスで伝説となった最終日・京セラドーム大阪公演を収録。
特典映像もたっぷりで、アニバーサリーらしい超記念作品となっています。
今回は、完全生産限定盤・初回限定盤・通常盤の全3形態があり、どれを買うのがいいのか迷う人もいるでしょう。
この記事では、筆者が見聞きしたことやSNSの情報から、それぞれの収録内容や違いについて詳しくご紹介します。
「超DOME TOUR 二十祭」とは
SUPER EIGHTのCDデビュー20周年を記念して行われたドームツアー。
2024年12月7日から2025年1月13日まで、3大ドームで8公演行われ、計38万人を動員しました。
>>詳しい日程はこちら↓↓
>>セットリストはこちら↓↓
「超DOME TOUR 二十祭」の共通内容
◆3形態に共通
1月13日のオーラス・京セラ公演
◆完全生産限定盤と初回限定盤に共通
①本編エンドロール (LIFE GOES ON“二十祭”Remix)
②マルチアングル12曲
「超DOME TOUR 二十祭」完全生産限定盤
超×感謝=∞パッケージ仕様
・Blu-ray(5枚組+CD)
・DVD(6枚組+CD)
完全生産限定盤には、Blu-ray・DVDのほか、CDが付いています。
また、デジパックサイズライブフォトカード20枚(カード式)が付いています。
■特典映像
①本編エンドロール (LIFE GOES ON“二十祭”Remix)
②マルチアングル12曲
(Jackhammer / アカイシンキロウ / モノグラム / Kicyu / だってアイドルだもん!! / YOU CAN SEE / WASABI / Sorry Sorry love / ツブサニコイ / High Spirits / LIFE ~目の前の向こうへ~ / LIFE GOES ON)
③「軌跡とキセキ」SUPERセレクション
④「四十路少年」SUPERセレクション
⑤#まだサンタって決まったわけじゃないから SUPERダイジェスト
⑥Behind the scenes
■カラージュエルケース収録内容
[Disc1]「LIFE GOES ON」CD
[Disc2]「LIFE GOES ON」 Music Clip & Making
「超DOME TOUR 二十祭」初回限定盤
SUPER フォトコレクションパッケージ仕様
・Blu-ray(4枚組)
・DVD(5枚組)
メンバー1人ずつ×5冊&集合1冊の合計6冊(各20P)、総ページ数120Pとなるブックレットが封入されています。
■特典映像
①本編エンドロール (LIFE GOES ON“二十祭”Remix)
②マルチアングル12曲
(Jackhammer / アカイシンキロウ / モノグラム / Kicyu / だってアイドルだもん!! / YOU CAN SEE / WASABI / Sorry Sorry love / ツブサニコイ / High Spirits / LIFE ~目の前の向こうへ~ / LIFE GOES ON)
③MCダイジェスト @福岡・東京・大阪
④いいとこ採り二十祭@みずほ PayPay ドーム福岡[Day1]
⑤いいとこ採り二十祭@東京ドーム[Day3]
「超DOME TOUR 二十祭」通常盤
・Blu-ray(2枚組)
・DVD(3枚組)
■特典映像
①本編エンドロール (軌跡とキセキver)
完全生産限定盤と初回限定盤の本編エンドロール は「LIFE GOES ON“二十祭”Remix」ですが、通常盤では「軌跡とキセキver」となっています。
「超DOME TOUR 二十祭」の目的別おすすめ形態
※購入にあたっては、公式サイトの最新情報をご確認ください
※CDショップ・オンラインショップごとに独自の先着特典やポイントが付いている場合があります。各店の最新情報をご確認のうえ、特典の説明文をよく確かめて商品をお選びください
全形態
本編に加え、すべての特典を楽しみたい人には全形態の購入がおすすめです。
たとえば、完全生産限定盤にはツアーの裏側の映像、初回限定盤にはMCダイジェストや福岡・東京公演のダイジェストがあり、どちらかを選ぶのは難しそう。
通常盤だけの本編エンドロール「軌跡とキセキver」も気になります。
これも押さえたいとなれば、やはり全形態一択となりそうです。
完全生産限定盤
とにかく映像特典がてんこもりです。
Behind the scenesは、「二十祭」の舞台裏密着はもちろん、20年間の貴重な映像も交えたEIGHTER必見の特別映像。
マルチアングルが12曲も見られるなんて嬉しいですね。
「四十路少年」と「軌跡とキセキ」の特別編集、「#まだサンタって決まったわけじゃないから!」でお馴染みとなったサンタvsトナカイダイジェストも見逃せません。
「二十祭」のために書き下ろされ、2024年12月にデジタル配信された「LIFE GOES ON」のCDを手に入れたいなら、迷わずこちら。
MVと未公開メイキング映像も付いています。
ボリュームがありすぎてコワイくらいの内容。
3形態のうち1形態だけという人は、こちらをゲットしておけば間違いありません。
初回限定盤
初回限定盤でも、12曲分のマルチアングルを見ることができます。
また、5人の息のあったMCダイジェストを楽しみたい方には、こちら。
本編に収録されているのは大阪公演ですが、初回限定盤には特典映像として、福岡公演と東京公演のダイジェストが付いています。
福岡公演と東京公演の映像も見たいという方には、こちらがオススメです。
通常盤
本編の大阪公演が見られれば十分という方はこちら。
「超DOME TOUR 二十祭・3形態どれを買う?」まとめ
この記事では、SUPER EIGHTの円盤「超DOME TOUR 二十祭」3形態について、収録内容や特典、おすすめをご紹介しました。
あくまでも個人的なまとめなので、参考のひとつ程度にとらえていただけると助かります。
「ルルリボンのブログ」では、STARTO ENTERTAINMENTに関する「推し活」の参考情報を掲載しています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。